コラム

40歳からの肌不調はなぜ起こる?

このエントリーをはてなブックマークに追加

ストレスを感じると肌荒れが起こったり、気分が落ち込んでいる日に肌がくすんで見えたりすることはありませんか。女性の肌は心の影響も受けやすいものです。
特に年齢を重ねるにつれ「心と肌のバランス」を保つことが若い頃よりも難しくなり、理想的な肌をキープしづらくなり、肌の不調のせいで気分が滅入るといった「肌荒れスパイラル」に陥ってしまうことも。
加齢とともに肌も衰えはじめる40歳前後からは、美肌づくりに新しい視点をプラスすることがおススメです。

「肌荒れ」のタイプは年齢とともに変化する

20代までの若い頃は、代謝も活発で皮脂分泌も多いため「ニキビや吹き出物」などのお悩みが起こりやすいものの、肌自体は基礎体力が高く健康な肌が維持しやすくなっています。
それが、加齢による体の変化にともない肌状態も変化してきます。
30代を迎えると、仕事や子育ての疲れやストレスが肌に出やすくなり、紫外線や空気の乾燥などにより肌の潤いが不足した「乾燥肌」の状態になりやすくなります。
40代以降の肌は、代謝の低下によりターンオーバーの周期が長くなり、肌の「たるみ」「シワ」「しみ」などのお悩みが増えます。さらに大きく影響してくるのが「女性ホルモン」の減少です。

肌荒れ原因は「自律神経の乱れ」

女性ホルモンの減少は、更年期を意識しはじめる40歳前後からのイライラ・肌荒れ・ほてり・冷え・頭痛・不安・疲労感など体全体に様々な症状を起こしますが、女性ホルモンはコラーゲンの生成にも関与しているため、肌のハリ不足やシワの原因にもなります。
さらに注目したいのが、女性ホルモンの減少が「自律神経の乱れ」につながるということです。
自律神経と女性ホルモンは互いに関与しながら肌水分量や肌弾力を維持しているのですが、乱れることによってこの2つのバランスが崩れ、肌悩みが続いてしまうのです。

リラックスした体の環境づくりで「美肌」をキープ

自律神経のうちリラックス状態の時に働く副交感神経は、更年期の不眠やストレスにより働きが鈍くなりがちです。そればかりか、睡眠時に働く「メラトニン」というホルモンも減少させてしまうため、リラックス状態が保ちにくくなり肌不調に追い打ちをかけます。
美肌づくりには体も心も「リラックス」することを意識して自律神経を整えることがポイントです。


《今日からできる“リラックス法”》
・入浴時にはぬるめの湯につかり、リラックスできるバスソルトなどを活用してみる
・睡眠直前にはスマホなどを見ないでブルーライトを控える
・1日に5~10分程度のストレッチで体をほぐす
・緑黄色野菜・魚・肉などをバランス良く食べる
・巡りを高める和漢植物やハーブティーなどで体を内側から温める
(巡りの和漢「冬虫夏草」もおススメです)
・友人や家族とのおしゃべりを楽しむ
毎日の生活に取り入れやすいリラックス法をいくつか見付けてみましょう。

自律神経を整える「新・美肌習慣」で好調肌へ

紫外線や大気の乾燥といった外的要因だけでなくなる40歳前後からの肌悩みには、内側からの環境づくりがカギになります。
自律神経を整える生活習慣や食べ物、飲み物をプラスすることは、女性ホルモンやメラトニンも整いやすくなり理想的な肌づくりが期待できます。
肌をトータルにサポートする美肌づくりを心がけましょう。
スクリーンショット 2017-11-21 18.03.24

関連する他の記事